top of page

PHOTOSHOP 余計な物を消す方法<アウトプットシリーズ>

  • 執筆者の写真: D
    D
  • 2020年1月24日
  • 読了時間: 1分

昨日書いた記事で城内にテントがあって消した。と書きましたが、今日はどうやって消したかを紹介していきます。

はっきり言ってすごく簡単ですwww

手順

  1. コピースタンプツールをクリック

  2. 載せ替えたい色を選択

  3. 着したい場所に塗る

以上です

コピースタンプをクリック

ツールバーにあるコピースタンプのアイコンをクリックします ツールバーに無い場合は「編集」→「ツールバー」から追加してください。

載せ替えたい色を選択

バックにあるであろう色を画像の中などから選択します。

シフトキーを押すとアイコンが変わるのでその状態で右クリックします。

着したい場所に塗る

あとは違和感のないように選んでは塗り、選んでは塗りを繰り返していくだけです。

最後に

せっかく撮った記念すべき一枚の写真に映り込んで欲しくない物が写っていたら結構へこみますよね。こういう方法を知っていれば簡単に修正ができるのでとても便利だと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます★

Comments


bottom of page