前回に引き続き今回はとっても便利なATEM miniを使ってどうやってYoutube配信をしていくかを紹介していこうと思います。
なお、このやり方は私達のライブ配信で行っている方法ですので、また違った方法もあるかと思いますのでご了承ください。
ATEM miniの接続
まず必要になってくるのがPCです。(Mac or Windows)
アダプターを一番左のプラグに挿します。
PCとの接続は矢印部分です。(タイプC)
カメラの台数に応じてHDMI端子を1〜4に挿します。
マイクを右端の入力端子MIC1.2に挿します。 私の場合ワイヤレスピンマイクを使用していて訳あってカメラに直接受信機を付けています。
以上が接続方法です。 外部モニターや遠隔操作の場合はここでは割愛します。
PCでYoutubeライブ配信設定
PCでYoutubeページを開くと右上のアイコンの左に作成ボタンがあるのでそこを押して頂くと三つのボタンが出てくるので真ん中の「ライブ配信を開始」をクリック。
するとこの設定画面が出てくるので各項目を入力し、その他オプションを押して頂いてカメラ・マイクの入力機器がBlackmagic Designになっているのを確認後、次へボタンを押してサムネイル撮影になります。
予めサムネイルを用意している場合は再度写真上にアイコンを持っていくと、そちらを選択できます。
問題点
初めはMIC1・2に受信機を接続したのですが、ホワイトノイズが入りました。 音量を小さくしたり空調を消したりしたのですが治らず、一眼レフカメラにショットガンマイクを付けてもダメだったので次にUSBタイプCの配線を安物から純正に変えました。少し治りましたがまだ気になる程度残っていました。
そして最後にたどり着いたのがワイヤレスマイクを1個だけ使用し、受信機を一眼レフカメラのマイク端子に接続するということに今のところ落ち着いています。
元々僕は声が通るのでちょっと声を張ったら十分Cheeのマイクに声が入るので良しとしてますwww
2個のワイヤレスマイクを使ってATEM Miniを使用している方いてないかな? ここだけはどうやってもうまくいきません。
最後までお読み頂きありがとうございます。
Comments